オブジェクトをファイルに保存しておくためのオブジェクトです。
保存したオブジェクトは、再び読み込んで使うことができます。
数値、文字列、配列のオブジェクトに対応しています。
オンライン版では利用できません。
記録=オブジェクトファイル!"file1.txt" 作る。
記録=オブジェクトファイル!"file1.txt" 作る。
点数=30。
記録!"point"(点数)書く。
記録=オブジェクトファイル!"file1.txt" 作る。
得点=記録!"point" 読む。
ラベル!(得点)作る。
記録=オブジェクトファイル!"file1.txt" 作る。
記録!"point" 消す。
ファイルに文字列を読み書きするためのオブジェクトです。
ファイルに書くときは、1行ずつ文字列を追加できます。配列を書き込む場合は、ファイルの内容が配列の内容で置き換わります。
ファイルから読むときは、全体を配列に読み込みます。デフォルトの文字コードはOSごとに異なります(WindowsはShift-JIS、MacとLinuxはUTF-8)。
ファイルの文字コードがデフォルトのものでない場合、「読む」では第2引数に文字コードを指定し、文字コードを変更できます。
オンライン版では利用できません。
記録=テキストファイル!"text1.txt" 作る。
記録=テキストファイル!"text1.txt" 作る。
記録!"こんにちは。" 書く。
ラベル!(記録!読む)作る。
記録=テキストファイル!"text1.txt" 作る。
全員=配列!"かめた" "かめきち" "カメ子" 作る。
記録!(全員)全部書く。
ラベル!(記録!読む)作る。
記録=テキストファイル!"text1.txt" 作る。
ラベル!(記録!読む)作る。