プログラミング言語「ドリトル」

大阪電気通信大学 兼宗研究室

ユーザ用ツール

サイト用ツール


ch_music

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
ch_music [2018/01/04 00:36]
kanemune 作成
ch_music [2018/01/04 00:48]
kanemune
ライン 27: ライン 27:
 オクターブ上に移るときは 「^」 を、オクターブ下に移るときは 「_」 を指定する。ひとつの音だけでなく、それ以降がすべてオクターブ上(または下)になる。音を伸ばすときは 「〜」 や 「ー」 で指定する。音の後ろに 1, 2, 4, 8, 16 といった数字を書くことで、それぞれ全音符、二分音符、四分音符、八分音符、十六分音符を指定することもできる。 オクターブ上に移るときは 「^」 を、オクターブ下に移るときは 「_」 を指定する。ひとつの音だけでなく、それ以降がすべてオクターブ上(または下)になる。音を伸ばすときは 「〜」 や 「ー」 で指定する。音の後ろに 1, 2, 4, 8, 16 といった数字を書くことで、それぞれ全音符、二分音符、四分音符、八分音符、十六分音符を指定することもできる。
  
-次のプログラムは、これらを使ったサンプルである。(実行しない行は 「//」 で一時的にコメントにしている)+次のプログラムは、これらを使ったサンプルである。
  
 <​code>​ <​code>​
  ​きらきらぼし=メロディ!作る。  ​きらきらぼし=メロディ!作る。
  ​きらきらぼし!"​ド・ドソ^ ソララソ〜_ファファ1ミ2ミ4レレ8ド〜"​ 追加。  ​きらきらぼし!"​ド・ドソ^ ソララソ〜_ファファ1ミ2ミ4レレ8ド〜"​ 追加。
- // きらきらぼし!"​ソソファファミミレ〜ソソファファミミレ〜"​ 追加。 
- // きらきらぼし!"​ドドソソララソ〜ファファミミレレド〜"​ 追加。 
  ​きらきらぼし!演奏。  ​きらきらぼし!演奏。
 </​code>​ </​code>​
ch_music.txt · 最終更新: 2018/02/09 11:06 by klab