プログラミング言語「ドリトル」

大阪電気通信大学 兼宗研究室

ユーザ用ツール

サイト用ツール


manualv3

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
manualv3 [2018/01/04 13:03]
kanemune
manualv3 [2018/01/04 17:30]
kanemune
ライン 1: ライン 1:
 #  説明文書(V3.2) #  説明文書(V3.2)
  
-##  ​マニュアル(書籍「ドリトルで学ぶプログラミング」を加筆修正) +##  ​テキスト(書籍「ドリトルで学ぶプログラミング」を加筆修正) 
- +### プログラムを作ってみよう
-###  ​本文+
   - [[ch_graphics|はじめてのプログラミング]]   - [[ch_graphics|はじめてのプログラミング]]
-    * [[ch_operation|コラム:プログラムのデバッグ]] 
   - [[ch_figure|描いた絵に色を塗ろう]]   - [[ch_figure|描いた絵に色を塗ろう]]
-  - [[ch_paint|ペイントソフトを作ろう]] +  - [[ch_paint|ペイントソフトを作ろう]](オリジナルのボタンを作ろう) 
-  - [[ch_animation|アニメーション]] +  - [[ch_animation|アニメーション]](アニメーション作品を作ってみよう) 
-  - [[ch_drive|宝物拾いゲーム]] +  - [[ch_drive|宝物拾いゲーム]](時間内に何個拾えるかな) 
-  - [[ch_pingpong|ピンポンゲーム]] +  - [[ch_pingpong|ピンポンゲーム]](ブロック崩しに拡張しよう) 
-  - [[ch_shooting|シューティングゲーム]]+  - [[ch_shooting|シューティングゲーム]](注:拡張は難しいです) 
 + 
 +### ネットワークで通信しよう 
 +  - [[ch_server|ネットワーク通信]] 
 +  - [[ch_chat|チャットを作ろう]] 
 +  - [[ch_nw_music|音楽を交換しよう]] 
 +  - [[ch_nw_pingpong|ネットワークゲームを作ろう]] 
 + 
 +### 音楽を演奏しよう
   - [[ch_music|音楽の演奏]]   - [[ch_music|音楽の演奏]]
   - [[ch_music_compose|音楽で楽しもう]]   - [[ch_music_compose|音楽で楽しもう]]
 +
 +### 外部機器を使おう
   - [[ch_leapmotion|LeapMotionを使ってみよう]]   - [[ch_leapmotion|LeapMotionを使ってみよう]]
   - [[ch_raspi|ラズベリーパイでセンサーを扱おう]]   - [[ch_raspi|ラズベリーパイでセンサーを扱おう]]
   - [[ch_arduino|Arduinoと通信しよう]]   - [[ch_arduino|Arduinoと通信しよう]]
   - [[ch_studuino|Studuinoと通信しよう]]   - [[ch_studuino|Studuinoと通信しよう]]
-  - [[ch_server|ネットワーク通信]] 
-  - [[ch_chat|チャットを作ろう]] 
-  - [[ch_nw_music|音楽を交換しよう]] 
-  - [[ch_nw_pingpong|ネットワークゲームを作ろう]] 
  
-### ドリトルの命令一覧 +### データを扱おう 
-  * [[ref_basic|基本的なオブジェクト]](数値、文字列、真偽値、ブロック、タイマー、配列) +    * [[ch_stat|統計処理をしてみよう]] 
-  * [[ref_graphics|グラフィックスオブジェクト]](タートル、図形、組図形、画面、色、パレット) + 
-  * [[ref_gui|GUIオブジェクト]](ボタン、フィールド、ラベル、リスト、選択メニュー、スライダー、テキストエリア) +## 命令一覧 
-  * [[ref_system|システムオブジェクト]](ルート、未定義、システム) +  ​* 基本的なオブジェクト 
-  * [[ref_music|音楽オブジェクト]](メロディ、コード、ドラム、楽器、バンド+    ​* [[ref_basic|基本的なオブジェクト]](数値、文字列、真偽値、ブロック、タイマー、配列) 
 +    * [[ref_graphics|グラフィックスオブジェクト]](タートル、図形、組図形、画面、色、パレット) 
 +    * [[ref_gui|GUIオブジェクト]](ボタン、フィールド、ラベル、リスト、選択メニュー、スライダー、テキストエリア)
   * 応用的なオブジェクト   * 応用的なオブジェクト
-    * [[ref_network|ネットワークオブジェクト]](サーバー)+    * [[ref_system|システムオブジェクト]](ト、未定義、システム
     * [[ref_file|ファイルオブジェクト]](オブジェクトファイル、テキストファイル)     * [[ref_file|ファイルオブジェクト]](オブジェクトファイル、テキストファイル)
     * [[ref_bignum|計算オブジェクト]](多倍長整数)     * [[ref_bignum|計算オブジェクト]](多倍長整数)
 +    * [[ref_network|ネットワークオブジェクト]](サーバー)
 +    * [[ref_music|音楽オブジェクト]](メロディ、コード、ドラム、楽器、バンド)
   * 特定機器のオブジェクト   * 特定機器のオブジェクト
     * [[ref_leapmotion|LeapMotion]]     * [[ref_leapmotion|LeapMotion]]
ライン 38: ライン 46:
     * [[ref_studuino|Studuino]]     * [[ref_studuino|Studuino]]
  
-###  ​説 +##  ​補足 
-  * [[ch_class|付録A.授業での利用]] +  * [[ch_class|授業での利用]] 
-  * [[ch_good_program|付録B.よいプログラムを書くたに]]+  * [[ch_good_program|よいプログラムを書くヒント]] 
 +  * [[ch_operation|エラーが出ときに]]
  
-###  技術資料 +##  技術資料 
-  * [[ch_syntax|付録C.ドリトル言語の基礎知識]] +  * [[ch_syntax|ドリトル言語の基礎知識]] 
-  * [[ch_common_object|付録D標準オブジェクト.]]+  * [[ch_common_object|標準オブジェクト]]
  
manualv3.txt · 最終更新: 2019/06/26 17:56 by klab