プログラミング言語「ドリトル」

大阪電気通信大学 兼宗研究室

ユーザ用ツール

サイト用ツール


ref_file33

差分

この文書の現在のバージョンと選択したバージョンの差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
ref_file33 [2020/01/05 20:31]
klab [テキストファイル]
ref_file33 [2020/04/23 22:07]
klab
ライン 1: ライン 1:
-##  オブジェクトファイル 
-  * オブジェクトをファイルに保存しておくためのオブジェクトです。 
-  * 保存したオブジェクトは、再び読み込んで使うことができます。 
-  * 数値、文字列、配列のオブジェクトに対応しています。 
-  * オンライン版では利用できません。 
- 
-  * **作る**: オブジェクトファイルを作ります。パラメータとしてファイル名を指定します。 
-    * (例)「file1.txt」というファイルを使う、「記録」というオブジェクトファイルを作ります。 
- 
-<​code>​ 
- ​記録=オブジェクトファイル!"​file1.txt"​ 作る。 
-</​code>​ 
-  * **書く** : 名前を付けてオブジェクトを書き込みます。この名前はファイルから読み出すときのキーワードになります。オブジェクトの名前と違っても構いません。 
-    * (例)オブジェクトファイルに「point」という名前で「30」という値を保存します。 
- 
-<​code>​ 
- ​記録=オブジェクトファイル!"​file1.txt"​ 作る。 
- ​点数=30。 
- ​記録!"​point"​(点数)書く。 
-</​code>​ 
-  * **読む** : 名前を指定してオブジェクトを読み出します。保存してあったオブジェクトが返されます。 
-    * (例)オブジェクトファイルから「point」という名前の値を取り出して表示します。 
- 
-<​code>​ 
- ​記録=オブジェクトファイル!"​file1.txt"​ 作る。 
- ​得点=記録!"​point"​ 読む。 
- ​ラベル!(得点)作る。 
-</​code>​ 
-  * **消す** : 名前を指定してオブジェクトを消します。 
-    * (例)オブジェクトファイルから「point」という名前の値を消します。 
- 
-<​code>​ 
- ​記録=オブジェクトファイル!"​file1.txt"​ 作る。 
- ​記録!"​point"​ 消す。 
-</​code>​ 
- 
- 
 ##  テキストファイル ##  テキストファイル
   * ファイルに文字列を読み書きするためのオブジェクトです。   * ファイルに文字列を読み書きするためのオブジェクトです。
   * ファイルに書くときは、1行ずつ文字列を追加できます。配列を書き込む場合は、ファイルの内容が配列の内容で置き換わります。   * ファイルに書くときは、1行ずつ文字列を追加できます。配列を書き込む場合は、ファイルの内容が配列の内容で置き換わります。
-  * ファイルから読むときは、全体を配列に読み込みます。デフォルトの文字コードはOSごとに異なります(WindowsはShift-JIS、MacとLinuxはUTF-8)。 +  * ファイルから読むときは、全体を配列に読み込みます。デフォルトの文字コードはOSごとに異なります(WindowsはShift-JIS、MacとLinuxはUTF-8)。ファイルが存在しない場合は空の配列が返ります。 
-  * ファイルの文字コードがデフォルトのものでない場合、「読む」では第2引数文字コードを指定し、文字コードを変更できます。+  * ファイルの文字コードがデフォルトのものでない場合、「読む」では引数として文字コードを指定して読み込むことができます。
   * オンライン版では利用できません。   * オンライン版では利用できません。
  
ライン 81: ライン 44:
 </​code>​ </​code>​
  
 +
 +##  オブジェクトファイル
 +  * オブジェクトをファイルに保存しておくためのオブジェクトです。
 +  * 保存したオブジェクトは、再び読み込んで使うことができます。
 +  * 数値、文字列、配列のオブジェクトに対応しています。
 +  * オンライン版では利用できません。
 +
 +  * **作る**: オブジェクトファイルを作ります。パラメータとしてファイル名を指定します。
 +    * (例)「file1.txt」というファイルを使う、「記録」というオブジェクトファイルを作ります。
 +
 +<​code>​
 + ​記録=オブジェクトファイル!"​file1.txt"​ 作る。
 +</​code>​
 +  * **書く** : 名前を付けてオブジェクトを書き込みます。この名前はファイルから読み出すときのキーワードになります。オブジェクトの名前と違っても構いません。
 +    * (例)オブジェクトファイルに「point」という名前で「30」という値を保存します。
 +
 +<​code>​
 + ​記録=オブジェクトファイル!"​file1.txt"​ 作る。
 + ​点数=30。
 + ​記録!"​point"​(点数)書く。
 +</​code>​
 +  * **読む** : 名前を指定してオブジェクトを読み出します。保存してあったオブジェクトが返されます。
 +    * (例)オブジェクトファイルから「point」という名前の値を取り出して表示します。
 +
 +<​code>​
 + ​記録=オブジェクトファイル!"​file1.txt"​ 作る。
 + ​得点=記録!"​point"​ 読む。
 + ​ラベル!(得点)作る。
 +</​code>​
 +  * **消す** : 名前を指定してオブジェクトを消します。
 +    * (例)オブジェクトファイルから「point」という名前の値を消します。
 +
 +<​code>​
 + ​記録=オブジェクトファイル!"​file1.txt"​ 作る。
 + ​記録!"​point"​ 消す。
 +</​code>​
ref_file33.txt · 最終更新: 2020/04/23 22:07 by klab