プログラミング言語「ドリトル」

大阪電気通信大学 兼宗研究室

ユーザ用ツール

サイト用ツール


introduction4eschools

**以前のリビジョンの文書です**

小学校でのドリトルの利用

ここでは、小学校向けのドリトルの利用について紹介します。

■ドリトルで始めるプログラミング

学習内容を特化して、授業内での利便性を高めたドリトル

関連する学習内容や教科

  • 5年生向け
    • 多角形と外接円
    • 多角形の作図
    • グラフの特徴と用い方
  • 6年生向け
    • 縮図と拡大図
    • データの考察

特徴

上記の学習内容での利用に特化したドリトルです。
プログラム上で利用する命令も、学習内容に合わせた形にカスタマイズしているため、少ない命令で目的の動作を実現することができます。

データを整理する学習においては、プログラムを作るための補助機能などを設けており、基本的な内容については選択肢を選ぶだけでプログラムの基本形を作成することができます。

なお、一部の命令は本アプリケーション上でのみ利用可能なものがあります。 別のドリトルも利用する場合にはご注意ください。

関連ページ

環境

  • OS:Windows/Mac/ChromeOS(iPadは不可)
  • アプリケーション種別:Webアプリ(Google Chrome推奨,オフライン利用不可)

■オンライン版ドリトル

事前準備不要!アクセスすればすぐに利用できるドリトル

関連する学習内容や教科

* 多角形の作図 [算数] * データ活用(統計) [算数・社会] * 動的コンテンツ(アニメーション等)の作成[図画工作・国語・総合的学習の時間] * ゲーム作成[総合的学習の時間] * GUIアプリケーション[総合的学習の時間]

特徴

ブラウザからURLにアクセスするだけですぐに利用可能なドリトルです。
対応する環境が多いことも魅力です。 図形の描画やアニメーション表示といった動きのあるコンテンツの作成、ボタン操作などを含むゲームアプリケーションの作成なども対応します。
タブレットなど、センサーを含むICT端末を利用している場合には、ジャイロセンサからICT端末の傾き具合を計測してプログラムの中で利用したり、タッチパネルを利用したアプリケーションの開発などもできます。

従来のJAVA版(ダウンロード版)のドリトルとの互換性があります。
近隣の中学校等でドリトルを利用している場合には、中学校の技術科の学習への接続としても有効な選択と言えるでしょう。

関連ページ

環境

  • OS:Windows/Mac/Linux/Amdroid/iOS/iPadOS/ChromeOS(iPadは不可)
  • アプリケーション種別:Webアプリ(Google Chrome推奨,オフライン利用不可)

■ブロック版ドリトル

ブロックの操作でプログラミングができる、テキスト入力が苦手な人向けのドリトル

introduction4eschools.1620836119.txt.gz · 最終更新: 2021/05/13 01:15 by klab